掲示板
クルマ仲間の掲示板です。 どんどんお便りくださいね!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全179件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
自分なんかまだまだ・・・
投稿者:
S氏
投稿日:2007年 2月20日(火)12時43分2秒
返信・引用
こじちゃんのブログでなんだか自分の事がすごいすごいと書かれておりますが、自分はまだまだだなーと思ってます。
自分に競技のイロハを教えてくれた師匠もインプレッサ使いですが、キレっぷりとコントロールの懐の深さは、自分は師匠に全然及びません(汗)
いつも師匠の残像を追いかけながら練習するばかりです。
そうそう-15度くらいになるとインプレッサはオーバークールになってきます。だからバンパーにガムテープ貼ってバンパーの開口部を半分くらいふさいでしまうんですよー(笑)
寒さの厳しい道東ならではって感じですかねー。
こじちゃんこちらにいる間に風邪などひかないように気をつけてくださいねー。
続 ありがとうございました
投稿者:
マー
投稿日:2007年 2月20日(火)11時20分17秒
返信・引用
エボ6乗りのマーです(笑)
デミちゃんのスピンターンを見て、さっすがぁ~
やるなぁ~なんて思ってました(笑)
たいした観光スポット紹介できませんでしたが
次回こそは下調べを念入りに...。
また東京行きたいな~。
隣町みたいな距離(小1時間ですが)なのにS氏さんの走りが
見れないなんて...残念です(>_<)
こじちゃんはすごくいい体験しましたね~!
ありがとうございました
投稿者:
S氏
投稿日:2007年 2月19日(月)17時24分43秒
返信・引用
インプ乗りのS氏です。先日は本当に楽しい時間をありがとうございました。
道東巡りの旅はいかがでしたか?雪と氷のコンディションと気温がもう少し低ければ例のコースも紹介できたのですが、またこの次の機会の楽しみに取っておいて下さい。あんな走りでも参考になる部分があれば嬉しい限りです。また会える日を楽しみにしています。ランサーの進化も楽しみですね!
Re: 結果...
投稿者:
こじちゃん
投稿日:2006年11月 2日(木)22時19分43秒
返信・引用
> たいした参考にはならないですが、エボ7でテストしたら...
お忙しいのにすみません!
> ノーマルカー(吸排気&車高調&Sタイヤ程度)ではデフの
> イニシャルを上げていってもさほど効果が出ない?(わかりにくい)
> ので、ちょいブーストアップ(エボ9並に)したところ、やはり
> Fのイニシャルは若干弱めか規定値(標準のまま)、Rは少しあげて
> やると良かった感じです。ただし、キャンバーは前後2.3くらいで
> 納得のいった感じ?車高はRを落し気味に(F96mm,R94mmみたいな)。
なるほどね!これも参考にさせていただきます。
ただし、リヤの車高は上げたほうがいいと思います?
> あくまでも自己満足なセットアップなんですが(-o-;)
> 走るコースによってデメリットも出てきますが、これが
> オールマイティー仕様で平均良かったです。
> あ、Fのイニシャルを強めていくと安定感はいいんですが、
> どアンダーに悩まされますよね(笑)
とにかく、来週がんばってみますね!!
どんなレポートになるか、楽しみにしていてくださいね。
結果...
投稿者:
マー
投稿日:2006年10月31日(火)10時38分6秒
返信・引用
たいした参考にはならないですが、エボ7でテストしたら...
ノーマルカー(吸排気&車高調&Sタイヤ程度)ではデフの
イニシャルを上げていってもさほど効果が出ない?(わかりにくい)
ので、ちょいブーストアップ(エボ9並に)したところ、やはり
Fのイニシャルは若干弱めか規定値(標準のまま)、Rは少しあげて
やると良かった感じです。ただし、キャンバーは前後2.3くらいで
納得のいった感じ?車高はRを落し気味に(F96mm,R94mmみたいな)。
あくまでも自己満足なセットアップなんですが(-o-;)
走るコースによってデメリットも出てきますが、これが
オールマイティー仕様で平均良かったです。
あ、Fのイニシャルを強めていくと安定感はいいんですが、
どアンダーに悩まされますよね(笑)
Re: ラジャー
投稿者:
こじちゃん
投稿日:2006年10月27日(金)21時14分47秒
返信・引用
どんな結果が出るのか、すっごく楽しみです!!
それを参考に、11月某日は攻めて!きますね?
ラジャー
投稿者:
マー
投稿日:2006年10月25日(水)12時00分40秒
返信・引用
今夜から早速テスターかけます(笑)
そう、ちょうどE/Gノーマルカーあったんです!
足回り最強バージョンにした6ですが(笑)
ただ9がないので(ゲーム上で)。6で我慢してちょ。
やっぱりゲームって参考になるんでしょうかね(-_-;)
Re: ぜんぜんアドバイスに・・・いえいえ!
投稿者:
こじちゃん@盛岡
投稿日:2006年10月25日(水)09時37分4秒
返信・引用
> こんにちわ!
ゴブで~す!!
> ゲームではいつもエボばかりなボクです(笑)
オレも新しいサーキットに行く前は、うちのプロドライバーにテストを依頼します。
うちのプロは、筑波の2000をノーマルエボで3秒台の前半で走ります(@_@)/
まあ、ゲームでの話ですが・・・・・。
> しかもフルチューンエボにすると曲がらないです。
> なのでデフチューンでなんとかするんですが、
> Fのイニシャルを弱めに、Rを強めにすると
> 操作はしやすいんですよね~。実際はどぉなんでしょ?
キャンバーや、車高などをやった後、最終的にということならイニシャルトルクになるかと思います。
お話ですと、フロントを強めにして、リヤを弱くする・・・フロントでグイグイ引っ張るような感じにセットするといいと聞いています。
もし出来たら、エンジンノーマルで、車高調入れて、フロント&リヤにLSDを入れたセッティングで、一度上記の具合をシミュレーションしていただけないですか?
よろしくお願いいたします。
ぜんぜんアドバイスにならないですが(笑)
投稿者:
マー
投稿日:2006年10月18日(水)15時45分37秒
返信・引用
こんにちわ!
ゲームではいつもエボばかりなボクです(笑)
しかもフルチューンエボにすると曲がらないです。
なのでデフチューンでなんとかするんですが、
Fのイニシャルを弱めに、Rを強めにすると
操作はしやすいんですよね~。実際はどぉなんでしょ?
CP9A用ラジエターです
投稿者:
マー
投稿日:2006年 9月24日(日)05時35分31秒
返信・引用
運ばれたんですが、全然大丈夫でした(笑)
ただの貧血みたいな...。
ラジエター、IXにもつくんでしょうか...?
下の部分が合わない気が(-o-;)
金額は\27,000位でどうかなと?
何せ、新品未使用なんですが、付けるのに多少
擦れた部分もありフィンが多少潰れた部分もある
感じです。あ、でも全然問題無いレベルだと
おもいますので。どうです?加工して付けて
みますか?厚みがあるのでレース用にはいいんですが。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/18
新着順
投稿順